北海道伊達市に移住しませんか?

【サイト変更のお知らせ】

https://iju.date-hokkaido.jp/
に自動転送します。

北海道伊達市ってどんなところ?

動画でみてみる

パンフレットでみてみる

概要を読んでみる

北海道伊達市は、札幌と函館のほぼ中間に位置する、人口約3万2千人のまちです。有珠山や昭和新山、噴火湾(内浦湾)に面した自然豊かな地域で、隣には工業都市の室蘭や温泉地の登別・洞爺湖があります。また、室蘭・登別・伊達・豊浦・壮瞥・洞爺湖の6市町で構成される北海道西いぶりエリアとして連携しています。

伊達市は、1870年に仙台藩一門亘理領主伊達邦成とその家臣達が集団移住した歴史があります。1972年に町から市となり、2006年には旧大滝村(現在の大滝区)と飛び地合併しました。

「コンパクトシティ」である伊達市は、温暖な気候から「北の湘南」とも呼ばれ、商業施設・公共施設・医療機関などが市街地中心部に集まっています。

産業は主に農業と水産業で、多種多様な伊達野菜の栽培やホタテ養殖が特に盛んです。また、大滝区は森林産業と農業が盛んで、北湯沢温泉郷として多くの観光客を迎えています。

伊達への移住をお考えなら、まずはここから!

困っていても、いなくても。移住コーディネーターがお力になります。

Online Relocation Consultation Available in English here.

まずはここから!

Zoomで移住案内

現地の人と話をしてみることで得られる情報があります。

移住者でもある私たち「移住コーディネーター」と話してみませんか?

お仕事探し

移住に際する就業の支援として “人と地域のための雇用仲介”事業(労働者派遣事業・職業紹介事業)ハタルコの構築を行っています。

地域で仕事を探している方が求職の条件を入力する「求職フォーム」を公開しています。

お住まい探し

最新の情報や、現在開催中北海道伊達市への移住定住促進のため、市内の不動産事業者とお繋ぎする支援を行っています。

知人・友人・コミュニティ

コミュティへの参加のきかっけを支援しています。「市民活動支援員」として活動全般のご相談にのるほか、市内のクラブ・サークルなど市民活動を網羅的に掲載したガイドブック LOLLUBAS(ロラバス)を編集・制作しています。

移住関連イベント

  • 【2023/11/21開催】北海道西いぶり 6市町オンライン移住イベント Vol.5

    【2023/11/21開催】北海道西いぶり 6市町オンライン移住イベント Vol.5

  • 北海道移住道場

    北海道移住道場

  • 北海道西いぶり 6市町オンライン移住イベント Vol.4

    北海道西いぶり 6市町オンライン移住イベント Vol.4

市内ご案内

夏も冬も過ごしやすい北の湘南にお試しで滞在しませんか?

大滝区の暮らし

珍しい飛び地の伊達市大滝区(旧・大滝村)は自然の宝庫!

お役立ち情報

移住後の生活費は大体いくら?
単身世帯・1か月あたりの場合
家賃(2LDK)62,100円
都市ガス(使用量11㎥)3,124円
電気5,963円
水道(使用量5㎥)2,535円
灯油(使用量40L)3,520円
合計77,242円

※費用は北海道胆振総合振興局の所在地である室蘭(むろらん)市を参考としています(北海道ウェブサイトより)

北海道伊達市の移住に関連する施策は?
出産・保育・育児・子どもの医療費等に関する助成
出産に関する支援妊婦一般健康診査費14回分と超音波検査費4回分、産婦健康診査費、新生児聴覚検査費を助成
出産に関する支援大滝区在住の妊産婦を対象に、妊産婦健診受診にかかる交通費を助成
出産に関する支援不妊治療費助成制度:不妊治療を受けている方を対象に治療費の一部を助成
育児に関する支援産後ケア事業:産後に十分な支援を得られない母子や心身の不調がある母子へ、休息の場の提供や育児支援を行う
出産に関する支援出産お祝い金の支給(1人10万円)
保育料の助成第3子以降児童保育料助成制度:18歳以下の児童を3人以上養育している世帯を対象に第3子以降の保育料と副食費を免除
保育料の助成保育士資格か看護師資格を持ち、市内認可保育所に勤務している方で、0~2歳児の認可保育所を利用するお子さんがいる方の保育料を免除
子どもの医療支援子ども医療費助成制度:健康保険に加入している中学生までの児童及び乳幼児に対して医療費の一部を助成(所得による区分あり)
子どもの医療支援大滝区児童生徒医療費助成制度:大滝区在住で健康保険に加入している中学校修了前の子の医療費の一部を助成
ひとり親家庭に対する支援ひとり親家庭等医療費助成制度制度:ひとり親家庭等に属する親および子の医療費の一部を助成(所得による区分あり)
詳細およびその他の支援北海道伊達市の「児童福祉ガイドブック」をご参照ください
住宅・土地に関する助成等
住宅・土地に関する助成等空き家取得費等補助金:市内に所在する空き家を取得し、機能や性能を向上させる改修または建替えを行う方へ100万円を上限に補助
住宅・土地に関する助成等市内の空き家情報を提供
就業等に関する支援
起業(創業)支援域貢献型チャレンジショップ支援事業補助金:市で指定している出店エリア内で新規開業を予定している個人または中小企業者を対象に、補助対象経費の2分の1以内(上限160万円)を補助
農林水産業への就業・担い手育成支援伊達市就農支援給付金(生活支援):市が青年等就農計画を認め(認定新規就農者)、研修を受けている方を対象に月100,000円を最大2年間給付する
農林水産業への就業・担い手育成支援伊達市就農支援給付金(住宅支援):市が青年等就農計画を認め(認定新規就農者)、研修を受けている方を対象に、住宅賃貸契約時の諸経費(敷金、礼金、契約金、火災保険料)の金額と月額の家賃から15,000円を差し引いた額を給付する
コミュニティ推進・移住定住に関する支援(委託事業)
住宅に関する支援家探しの条件を市内の不動産業に伝える「住まいリクエスト」
市民活動支援市民活動ガイドブック「ロラバス」発行。市民活動に関心がある方を市民活動団体に紹介。市民活動の支援全般。
オンライン移住相談オンライン会議システムを使用した移住に関する相談の受け付け
雇用仲介移住定住支援の一環での職業紹介
令和3年(2021年)4月1日現在
他の移住関連サイト

北海道全域

サイト名説明運営主体
「北海道移住のすゝめ」は、北海道各地の移住コーディネーターからなるチームです。 「北海道に移住したい人が本当に必要としている情報を提供したい」。 そんな思いから、“かゆいところに手が届く移住サポート”のための情報メディアと移住イベントを企画・運営しています。北海道移住のすゝめ
「北海道で暮らそう!」ウェブサイトは、北海道の移住や暮らしに関する情報や市町村情報などを発信して北海道への移住・定住をサポートします。一般社団法人北海道移住交流促進協議会

北海道各地域

サイト名説明運営主体
北海道移住定住西いぶり(MINIH)は、北海道の「西いぶり」への移住にまつわる暮らしの情報・支援・イベントの情報をお伝えします。北海道西いぶりは、札幌と函館の間にある、新千歳空港から1~2時間、北海道の中央南部に位置するエリア。室蘭、登別、伊達、豊浦、壮瞥、洞爺湖の6市町です。西いぶり「生涯活躍のまち」構想推進協議会

全国

サイト名説明運営主体
ニッポン移住・交流ナビには、全国の自治体や企業から、日々最新の情報が寄せられています。JOINでは、この情報ポータルサイトを通じ、各地の魅力を皆さんに伝えていきます。一般社団法人 移住・交流推進機構
いいかも地方暮らし
「いいかも地方暮らし」は、これから地方移住を考える人、はじめる人を応援するWebサイトです。東京圏から地方へ移住した方々のインタビューや移住関連コラムなど、地方移住に役立つ情報が満載です。内閣官房内閣府
FURUSATO地方移住を応援するWEBマガジン「FURUSATO フルサト」。「移住って何からはじめればいいの?」という“これから移住”さんの人生の選択に寄り添います。NPO法人ふるさと回帰支援センター
ピタマチ移住マッチングサービス「ピタマチ」は、「条件」だけではなく、「暮らし」のマッチングを目指し、 「あなたにピッタリな地域探し」をサポートします。TOPPAN株式会社
まだ名前も知らない、あなたの理想を叶えるまちに出会う。 政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、1,741あるすべての市区町村を38もの項目から分析。希望条件を入力するだけで、あなたにとって本当にぴったりな二拠点生活・移住先が見つかります。合同会社Stone intech
「TURNS」の「ターン」には、“Uターン、Iターン、Jターンのターン”・“暮らしや社会を見つめ直す、折り返し地点としてのターン”・“そして、次に行動を起こすのはあなたの番(your TURN)”という3つの意味を込めています。地域や移住に関心のある人や暮らしと 地域をつないでいく架け橋となっていきます。 株式会社第一プログレス
「ココロココ」は、都心と地方の街のご縁を結ぶ移住・交流支援情報サイト。WEBでの情報提供とリアルな交流により、人と人、人と地域をつなぎ、地域に関わるきっかけづくりをお手伝いします。 株式会社ココロマチ
靴を変える、髪型を変える、居場所を変える。ワープシティは、地方移住を希望する人と移住先のマッチングを促進するポータルサイトです。 株式会社Rebirth
地域移住に関心のある人材と地域とをつなぐプラットフォームサービス「LOCAL MATCH」。あなたの経験を地域課題の解決に活かしませんか? 地方移住に 地域おこし協力隊という選択肢を。 株式会社 LIFULL
SMOUTは、地域の人(自治体、事業者、個人など)が、地域に興味がある人を募集し、直接スカウトすることができる「スカウト型」移住マッチングサービスです。 株式会社カヤック
旅行やワーケーション、趣味の延長での潜在的な移住ニーズを持つユーザーから、本気で移住を検討しているユーザーまで、幅広い移住潜在顧客に向けて最適な移住先の提案と情報提供をおこなう地域応援情報メディアです。 株式会社BeA
ネイティブ. メディアは地方に関わる生き方を考える人たちと、「関係人口創出」を目指す地域を繋ぐ、国内最大規模の地方創生プラットフォームです。 株式会社カヤック
『縁を、結ぶ』をテーマに、結婚式情報や住まいの情報などを掲載したポータルサイト。移住の参考になる全国まちの魅力や移住支援事業等​が掲載されています。北海道西いぶりから、室蘭市登別市伊達市豊浦町壮瞥町が紹介されています。 株式会社ネクストレベル

LINEでもお問い合わせいただけます

友だち追加